ゆうぐれぞらの窓際から

流行り廃りにとらわれず、自分のスタイルを貫きたい。そんなオトナカードゲーマーのためのネタ帳。デュエルマスターズがメイン、バトルスピリッツとヴァンガードが少々。

デュエルマスターズ:誰だ決定力ないとか言ったヤツは。

ひとつ前の記事の続き。

単色での器用さは黒にも匹敵するレベルの緑単色。ゴールデンエイジのエッセンスを加えて、まとめてみました。
種族「ビーストフォーク」を使いたい方、または《「命」の頂 グレイテスト・グレート》を使いたい方に。

使用難易度:そこそこ

  • 生命の氾濫
  • クリーチャー
  • 4 x 大群の桜(ナグリコミ・イクゾウ)
  • 4 x 幻緑の双月(ドリーミング・ムーンナイフ)
  • 1 x ダンディ・ナスオ
  • 4 x 青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)
  • 1 x カブラ・カターブラ
  • 2 x 魅了妖精チャミリア
  • 3 x アラゴト・ムスビ
  • 2 x 霊騎ラグマール
  • 1 x 諸肌の桜吹雪(フキスサブ・ハナフブキ)
  • 4 x 次元流の豪力(ジオ・バリバリ・ミランダ)
  • 2 x クラッシャー・ベア子姫
  • 2 x 大神砕ジオ・アルデバラン
  • 1 x 威牙の幻ハンゾウ
  • 1 x 「命」の頂 グレイテスト・グレート
  • 呪文
  • 1 x ディメンジョン・ゲート
  • 2 x リーフストーム・トラップ
  • 2 x 超次元フェアリー・ホール
  • 3 x ハッスル・キャッスル
  • サイキック・クリーチャー
  • 1 x ハイドラ・ギルザウルス/深海竜ガロウズ・デビルドラゴン
  • 1 x 勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
  • 1 x 光器セイント・アヴェ・マリア/豪遊!セイント・シャン・メリー
  • 1 x 流星のフォーエバー・カイザー/星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン
  • 1 x 魂の大番長「四つ牙(クワトロ・ファング)」/バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ
  • 1 x 時空の鬼若コーシロウ/戦鬼の覚醒者ダンジューロウ
  • 1 x タイタンの大地ジオ・ザ・マン/貪欲バリバリ・パックンガー
  • 1 x 勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン

緑お得意のマナ加速から優秀な手札補充マナ回収で手札を整え、バトルゾーン展開。《大神砕ジオ・アルデバラン》で一気に制圧して殴りかかります。

大まかな流れ。
まずは何がなくともマナ加速。手札補充や《アラゴト・ムスビ》がスタンバってる4~5マナに持っていきます。

次は手札補充手段の設置。《魅了妖精チャミリア》や《ハッスル・キャッスル》なんかを設置していきます。
《チャミリア》の場合は前後にガードマンを配置しておくと、能力使用後の隙が狙われにくくなってより強まります。
《ハッスル》は基本優先的に建てていきますが、相手が前のめりに殴ってくる相手なら捨ててしまっても構いません。盾なんてなかった。

で、何かしら設置した後で超次元の出番。優先して出したいのは《魂の大番長「四つ牙」》、相手によっては《勝利のリュウセイ・カイザー》や《光器セイント・アヴェ・マリア》。
マナゾーンが充実しているなら《時空の鬼若コーシロウ》や《タイタンの大地ジオ・ザ・マン》を出しておきます。

合間合間に《ムスビ》を挟んでクリーチャーを使いまわしながら、マナゾーンが2ケタに差し掛かったあたりでLBXアキレス《グレイテスト》の出番。
組み合わせはざっと以下の通り。
・《アルデバラン》
・《クラッシャー・ベア子姫》
・《威牙の幻ハンゾウ
・《次元流の豪力》+2コスクリ
・《霊騎ラグマール》+《青銅の鎧》o《カブラ・カターブラ》
・2コスクリ×2+《青銅》or《カブ》

フィールドの状況を見極めながら、最善手を見極めていきます。

場が揃ってしまえば後は殴るのみ。
《アルデバラン》やアキレスはちょっとやそっとでは打ち負けないし、ビーストフォークを展開すれば《大群の桜》も心強いアタッカーとなります。
《アルデバラン》は邪魔なブロッカーをあっという間にどかしてしまうので、守りに長ける相手であれば除去しながらの展開がベター。先に出してしまいましょう。

 

現状怖いのは《ローズ・キャッスル》や《希望の親衛隊ファンク》といったパワーダウン、《ノーブル・エンフォーサー》などのロック手段。小型クリーチャーのパワーが本当に低いため、1枚出されただけでみるみるやる気が失われていくのが問題。
パワーダウンについては構築レベルでどうにかするのは難しいので、《ノーブル》に対抗する手段は何か欲しいです。

対速攻は《諸肌の桜吹雪》先生の出番。殴り返しながらタップしているだけで相手の攻撃をシャットアウトしてくれます。
パワー6000以上となるとさすがにやられてしまいますが、ウィニー相手ならこれで十分以上に活躍してくれるはず。

 

《チャミリア》がデッキビルダーDXで再録されるほか、多くのカードが最近のものであったり、再録されていたりとカードを集めるのには苦労しないはず。
「緑らしさ」を存分に発揮できるデッキなので、ぜひ使ってみて欲しいですね。